カテゴリー: 事業報告 (2ページ目 (2ページ中))

新春のつどい・アカデミー委員会開校式

2月5日(日)白河の地にて、福島ブロック協議会新春のつどいが開催されました。

新春のつどい内で挨拶をする横山理事長

福島ブロック協議会の年度最初の発信の場であり、ブロック協議会の年間の活動方針が発信されました。

「誰もが誇れる故郷の創造~福島をヤバくする~」のスローガンのもと、浪江青年会議所からも多くの出向者が出ていますので、ブロック協議会とも連携を取り活動に邁進していきたいと思います。

会員拡大セミナーも開催され、当青年会議所OBの鈴木一成先輩がご登壇されました。また、出向者も頑張っておりました。

拡大セミナーへ登壇された鈴木一成先輩
組織連携推進委員会へ出向の田中亮輔君

その後は福島ブロックアカデミー委員会の開校式も行われ、浪江青年会議所からの出向者も決意表表明をいたしました。1年間頑張ってください!

アカデミー出向者を囲んで

1月例会(通常総会)並びに新年交流会

1月28日(土)に2023年度最初の例会(通常総会)と新年交流会が開催されました。

総会では2022年度の決算及び2023年度の事業計画が無事可決されました。

新年交流会では、多くの来賓、OBにご参加賜りまして、2023年度理事長横山英輝より新年の挨拶と今年度の活動方針が熱い言葉によって伝えられました。

今年度浪江青年会議所は「このゆびとまれ」のスローガンのもとメンバー、隣人、地域の方々が活動に賛同し集まって共に歩むことを目指し一年間邁進してまいります。

どうそよろしくお願い致します!

京都会議参加報告

1月20日~22日の3日間、国立京都国際会館にて京都会議が開催され参加して参りました。

国際会館メインホール

公益社団法人日本青年会議所の1年で最初の発信の場となり、実に3年ぶりの現地開催ということで全国各地のメンバーが集結しました。

麻生会頭が挨拶し今年度の運動方針を発信した新年式典や様々なフォーラム・ファンクションに参加しました。

この京都会議から今年度の活動が本格化していきます。

今回得た学びを地域に還元するべく、メンバーと共に頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

国際会館玄関前バックボードにて
京都国際会館をバックに

標葉地域各町村首長挨拶【報告】

活動エリアであります「標葉地域」浪江町、双葉町、大熊町、葛尾村の首町様へ2023年度新年のご挨拶及び新体制の活動方針等の説明に伺わせていただきました。

震災から12年を迎えそれぞれの町村は確実に前に進んでいます。しかしその反面まだまだ問題を抱えているのも事実です。

浪江青年会議所も微力ながら各町村と協力し合い地域の課題解決及び活性化に尽力してまりますので引き続きよろしくお願い致します!

浪江町吉田町長とメンバー
双葉町伊澤町長とは写真を撮れなかったので、新庁舎前にてメンバー
大熊町吉田町長とメンバー
葛尾村篠木村長とメンバー

双葉町ダルマ市参加

1月7日と8日の2日間、標葉地域内双葉町にてダルマ市が開催されました!

避難指示が一部解除され震災後初めて双葉町へ帰ってきたダルマ市ですが、浪江青年会議所としてなみえ焼きそばを販売しました!

両日ともに講評いただき完売致しました!ありがとうございました!

本年の開催を機に、毎年双葉町での開催が期待されます!

地域がもっと盛り上がり震災前の伝統を途切れさせないことが大切だと思います。

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

2023年の新春を迎えまして、謹んでお慶び申し上げます。

また、平素は浪江青年会議所の運動へのご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

2023年度の浪江青年会議所は「このゆびとまれ」のスローガンのもとメンバーや地域の方々と共に支えあい協力し活動を行います。

様々な困難を乗り越えたその先には、大切な人々の幸せが待って

いる。この想いが結果として地域活性化へ繋がっていることを信じ邁進して参ります。

また、元旦には道の駅なみえから請戸海岸まで歩く「あるけあるけ初日詣」が開催され、多くのメンバー・地域の方々と共に初日の出を拝むことができました。

この運動を初めに浪江青年会議所の運動が始まります。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

結びになりますが、本年が皆様にとって幸多き一年になりますように心からご祈念申し上げまして新年のご挨拶とさせていただきます。

2023年

一般社団法人浪江青年会議所

第44代理事長 横山 英輝

Newer posts »